 |
ナイチンゲールエクセリーナがなにやらプレゼンテーションをするそうです。
ナイチンゲール「私の名はプチ川クリステル。日本には皆さんをお迎えする言葉があります」
ああ、この間のオリンピック誘致の滝川さんのプレゼンごっこをするのですね。(^^) |
 |
「ば」
姫乃:?? |
 |
「い」 |
 |
「が」 |
 |
「えし」 |
 |
「ばいがえし」 |
|
「やられたらやりかえす!倍返し!」 |
 |
ぷちたち「あわわー」
「このプレゼン、ちょっと待ったー」
おや、何だか変だと気が付いたぷちたちが出てきました。 |
|
ぷちたち「ナイチンゲールちゃん、ちがうちがう」
ナイチンゲール「あれ?流行語ってこれじゃなかった?もしかして百倍返し?」
ぷちたち「そうじゃなくて、同じ流行語でもここで言うのは半沢直樹とちがって…」 |
 |
ナイチンゲール「ではあらためてやり直し!」 |
 |
ナイチンゲール「お」 |
 |
「も」 |
 |
「て」 |
 |
「なし」 |
 |
「おもてなし、で〜す♪」
関西ならここで「ばいがえし」と「おもてなし」って、最後の「し」しか合うてへんがなー!と、ボケに対するツッコミが入ると思われます。 |
その後。
 |
ア○ドレさん「確かにどっちも流行ってるよなぁ。今年の流行語大賞はどっちかだったりして」
|
 |
プチマリーン「ところで、おっちゃんやったら、やられたら倍返しするのん?」 |
|
ア○ドレさん「えっ?俺だったら?う〜ん、そうだな。やられたら受け流す〜〜」 |
 |
プチジェニー「ふぅーん。おっちゃんって小市民なんやな…」
プチエクセリーナ「それが普通やと思うわー」
と、大人の事情なんてわからないや!と思うぷちたちでした。
|
 |
関係ないけれど、今、冬に向けたロングドレスの試作をしています。
前にも型紙を作ったはずなのに、なんとなく改良したくなって、チクチク縫ってます。 |